- どんな人が対応してくれますか?
- 不動産のプロがあなたにぴったりのお部屋をお探しします。
気軽にLINEで何でも相談して下さい。 - 費用はかかりますか?
- お部屋のご提案・ご契約に際して、お客様から費用をいただくことはありません。
- 受付時間は?
- LINEは24時間受け付けております。
お電話でのお問い合わせは、10:00~18:00となっております。 - 仲介手数料無料でサービスが成り立つのですか?
- はい。お客様からは費用を頂きませんが、大家さんからの報酬によって運営を行っております。
- 仲介手数料が安くなることによって他の費用に上乗せされたりしませんか?
- 仲介手数料が安くなった分、家賃が高くなる、敷金・礼金に上乗せされる、他の金銭を要求される、という事はありません。
- 家賃や、敷金・礼金の値下げ交渉もしてくれますか?
- もちろん、お任せください!
- 住まいる賃貸以外で見つけたお部屋でも仲介手数料が無料で紹介してもらえるのですか?
- はい。お部屋の情報を掲載しているURLをお送りください。
お部屋の空室状況をお調べし、募集を行っていればご紹介いたします。 住まいる賃貸でご契約すれば仲介手数料無料です。
※お部屋によっては住まいる賃貸からご紹介できないお部屋もございます。予めご了承ください。 - 他の不動産屋さんに比べて、物件が少ないのでは?
- 特定の不動産屋さんでしか取り扱えないお部屋は稀にありますが、一般的にどこの不動産屋さんでも紹介出来る物件は変わりません。
賃貸物件の90%以上のお部屋はご紹介可能です。 - なにから始めればいいですか?
- まずは、情報誌やホームページをご覧ください。ご来店いただければ、スタッフがお客様のご希望にあうお部屋をご紹介させていただきます。
また、室内のご案内も可能です。 - すぐ契約しないといけませんか?
- しっかり検討して頂いてからで結構です。大事なお住まいの事なので、あせらずしっかり考えた上で決めてください。
ですが、いいと思った物件は早めに申し込みすることをお勧めします。綺麗な物件や他より条件がいいと思える物件は他にもたくさん案内が入りますので、他の方が決めてしまうことがあります。 - 申し込みの際にお金は必要ですか?
- 基本的には、お申し込み時には不要です。契約書をお渡ししてからご入居までの間にお支払いいただくことになります。
- 契約時に必要なものは何ですか?
- 入居費用、印鑑、身元証明(免許証など)、入居者様の住民票、連帯保証人様の印鑑証明など。
中には源泉徴収票や所得証明書などが必要なこともあります。物件によって異なりますので、担当者からご案内させます。 - 保証人なしでは部屋を借りるのは無理ですか?
- 物件によっては、保証人なしでも契約可能なものもございます。その場合、保証会社への申し込みが必要となります。
メインメニューMain Menu